ブログ

日焼け施術

5月は紫外線量が最も強くwobblysun

日焼けするお客様や、運動会も多い季節ですsign01

お子様のイベンドや、お仕事の関係で、
長時間紫外線にあたる環境は少なくありません。

そんな時は早めにサロンケアが必要です。

IMG_4499.jpg


紫外線により炎症をおこしていたら鎮静、

お肌を守ろうと角質が厚くなっていたら角質のケア。

色素分解や1人1人やる事は異なります。


私達がお肌を触ってpaper、全体を見てeye
判断して日焼け施術の内容を組みますwinkgood

IMG_4500.jpg


この紫外線の強い季節にピッタリな久美子先生考案の

施術もあるので皆様安心されています。


日焼け後はすぐにお手入れしましょうconfidentsign01


最新の記事

毛穴から起こる老化とは?毛穴が老化する原因と改善する方法を解説!

こんにちは!肌改善ブログです! 年齢を重ねるとともに気になるのが肌の老化。 シミやシワ、くすみなど...

今の時期の日差しは命取り!本当は怖い紫外線アレルギーの真実とは?

こんにちは! 肌改善ブログです! 全国で夏の気温を記録する日が増えており、紫外線がどんどん強くな...

炎症老化って知っていますか?原因と対策を解説します!

こんにちは! 肌改善ブログです! 4月も下旬に入り、いよいよ春本番ですね! 紫外線もどんどん強...

深夜のスキンケアはどうすべき?肌ダメージを残さない方法を解説!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ明日から4月ですね! 年度始めでお仕事が忙しかったり...

花粉シーズン到来!紫外線による肌トラブルの予防法を解説します!

こんにちは! 肌改善ブログです! 3月に入り、いよいよ花粉シーズン到来です! アレルギー症状が...

ニキビができる場所ごとの予防方法は?原因を知って美肌を目指そう!

こんにちは! 肌改善ブログです! 顎のニキビや頬のニキビ、おでこのニキビなど、 ニキビは顔のさ...